2011年07月19日
大原オートキャンプインそとぼうに行ったよ! 2日目
2011年7月17日(日)
昨晩はきれいな満月でした。

今回は2泊3日のキャンプなのでのんびりと過ごせるので助かります。
でないと帰りの運転が苦痛で・・

このふたりも思い思い時間を過ごしてます。
若干、寝苦しい夜でしたが朝は心地よい風が吹いて快適です。
今朝はちょっと足を延ばして勝浦の朝市に行きます。



ちょっとゆっくりし過ぎて閉まっているお店もチラホラ・・・
まあ、今回は買い物がメインじゃなくてあくまでも気分を味わう為って事で我慢我慢。(笑)
それでも、結構な人出でしたね。


手作りの「わらび餅」です。
思わず飛びついてしまった四十おやじ・・・(笑)
甘すぎずヒャッと冷たくて本当に美味しかった!
ほとんど売れちゃって残って無かったんでこれ食えただけでも来た甲斐があったってもんですよ。
ちょっと小腹がすいて来たので空いているレストランに飛び込みます。


四十おやじは「サンマの干物定食」、かあちゃんは「カツオ丼」でまあちゃんは
「サザエカレー」を腹いっぱい食べました。
実は軽く食べるはずだったんだけど量が多すぎて・・・でもサンマの干物は美味かったなあ。
朝市を見終わった後はあちこち寄ってキャンプサイトに戻ります。
日差しはきついのですが風が丁度良い具合で心地いいですね。

実はまあちゃんと四十おやじ、パタヤの暖かい海に慣れていたので日本の冷たい海水にビックリ!!
テンションガタ落ち・・・(笑)


まあ、冷たい水ですがしっかり遊んでますけど・・・
この近辺はサーフィンが盛んなようで若いサーファーが沢山遊んでます。
ちなみにまあちゃん包帯巻いた手が濡れないようにず~と手をあげてます。(笑)


やっぱり海は良いですね。

海でひと泳ぎした後は四十おやじ負けずにまあちゃんとサッカーです。
このおかげで夜には筋肉痛になっちゃうんですよ・・・(泣)
夜は軽く四十おやじがタコスを作りました。


そういえば、中に入れるレタスとチーズ買ってくるの忘れた。
でも美味しかったですよ!

これでビールさえあればなあ・・・早く体調を元に戻さなければね。

結局、あまり食欲無いってみんな言ってたくせに四十おやじは追加で焼きそばを作る羽目に・・・

でも涼しい夜で快適に眠れました。
昨晩はきれいな満月でした。

今回は2泊3日のキャンプなのでのんびりと過ごせるので助かります。
でないと帰りの運転が苦痛で・・

このふたりも思い思い時間を過ごしてます。
若干、寝苦しい夜でしたが朝は心地よい風が吹いて快適です。
今朝はちょっと足を延ばして勝浦の朝市に行きます。



ちょっとゆっくりし過ぎて閉まっているお店もチラホラ・・・
まあ、今回は買い物がメインじゃなくてあくまでも気分を味わう為って事で我慢我慢。(笑)
それでも、結構な人出でしたね。


手作りの「わらび餅」です。
思わず飛びついてしまった四十おやじ・・・(笑)
甘すぎずヒャッと冷たくて本当に美味しかった!
ほとんど売れちゃって残って無かったんでこれ食えただけでも来た甲斐があったってもんですよ。
ちょっと小腹がすいて来たので空いているレストランに飛び込みます。


四十おやじは「サンマの干物定食」、かあちゃんは「カツオ丼」でまあちゃんは
「サザエカレー」を腹いっぱい食べました。
実は軽く食べるはずだったんだけど量が多すぎて・・・でもサンマの干物は美味かったなあ。
朝市を見終わった後はあちこち寄ってキャンプサイトに戻ります。
日差しはきついのですが風が丁度良い具合で心地いいですね。

実はまあちゃんと四十おやじ、パタヤの暖かい海に慣れていたので日本の冷たい海水にビックリ!!
テンションガタ落ち・・・(笑)


まあ、冷たい水ですがしっかり遊んでますけど・・・
この近辺はサーフィンが盛んなようで若いサーファーが沢山遊んでます。
ちなみにまあちゃん包帯巻いた手が濡れないようにず~と手をあげてます。(笑)


やっぱり海は良いですね。

海でひと泳ぎした後は四十おやじ負けずにまあちゃんとサッカーです。
このおかげで夜には筋肉痛になっちゃうんですよ・・・(泣)
夜は軽く四十おやじがタコスを作りました。


そういえば、中に入れるレタスとチーズ買ってくるの忘れた。
でも美味しかったですよ!

これでビールさえあればなあ・・・早く体調を元に戻さなければね。

結局、あまり食欲無いってみんな言ってたくせに四十おやじは追加で焼きそばを作る羽目に・・・

でも涼しい夜で快適に眠れました。
Posted by 四十おやじ at 08:07│Comments(0)
│大原オートキャンプインそとぼう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。