ジープ・ネイチャーミィーティング 2011 その4

四十おやじ

2011年08月22日 08:58

2011年8月20日(土)

ジープでてんこ盛りの初日も終わりいよいよ最終日の土曜日になりました。

ちなみに夜は夜通し土砂降りでテントが心配で夜中に何度か起きて周りを見回ってみましたがしっかりと
整備された高規格キャンプ場って事で全く心配は無く無事朝を迎えました。
雨のお陰でひんやりとした過ごしやすい温度でぐっすりと眠れましたね。

待ちに待った朝食の時間です。
今回のキャンプは食事の準備が無くて楽です。(笑)


すでに調理場近辺はコーヒーの香りが漂ってます。


朝食は軽くパン、ソーセージ、サラダに果物です。
でも一人、パン3個って多すぎるよ・・・(笑)

新旧ジープが雨の中たたずんでます。
ちなみにジープって車内のカーペットなど全て外して丸ごと水洗い出来ます。
でも四十おやじは自分の車でそこまでやりませんがね。(笑)

食後はすぐにテント撤収です。
雨の中のテント撤収は本当はやりたくなかったんですが充実したキャンプで苦とも思わずまあちゃんと
歌いながら片づけをしてました。


タープを残してまずはその下にあるテントの撤収です。
でも昨晩からずっと降っていた雨のお陰でテントの下までびしょ濡れ・・・
結局テントもタープも丸めてポリ袋にぶっこみます。


取りあえず撤収完了!
家族そろって昨晩に続いて下着までびっしょり・・・
撤収後にはチェックアウトをして出発です。


帰りはキャンプサイト近くのひまわり畑に立ち寄ります。
参加者のジープ達は各々帰途に付きますがまだあちこちで見かけます。

せっかく開花した大輪のひまわりも雨に降られちゃってお辞儀してます。(笑)


もちろん我が家は食料の調達も大きな目標の一つです。
ちょっと目を離したすきにかあちゃん、両手いっぱいに野菜を抱えて戻ってきました・・・

大雨に降られても素晴らしい一泊二日の「2011 ジープ・ネイチャーミィーティング」でした。
皆さんまた、来年も会いましょう!

追伸、自宅に戻り1時間ほど泥だらけのテントを風呂場であらってしっかりとメンテしときました。
   これがなけりゃあ最高なキャンプだったんだけどな。(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事