ジープ・ネイチャーミィーティング 2011 その3

四十おやじ

2011年08月22日 08:30

2011年8月19日(金)

朝から土砂降りでやっとこさ「キャンピカ明野ふれあいの里」についた四十おやじ一家、
何とか雨もやんで来て良い感じに楽しんでます。
でも中央道の事故渋滞で夕方にドッとジープが遅れてやって来てます。

ジープのてんこ盛りです!(笑)

その横でまあちゃんお腹を減らして夕食の時間を待ってます・・・(笑)
後ろの調理場ではコックさん達が一生懸命がんばって夕食の準備中!
でもってその調理場のすぐ横にはひときわ目立つ車が・・・


思いっきりドレスアップをされたラングラー。
20インチのホイールが思いっきり主張してます・・・

でもってグランドチェロキーSRT8!
これはすごくセンスが良くドレスアップされていますね。
この車は同じオーナーさんの持ちモノなんですよ。
誰かって?










わかった?
創業昭和6年の洋食屋さん、日本橋「たいめいけん」3代目の茂出木浩司さんなんですね~。
ジープを持っているとは聞いてましたが此処で本物を見れるとは思いませんでした。
特にジープはハードトップを外してソフトトップに変えて有りましたがそのソリッド感が気に入っちゃいました。
四十おやじも置く場所があればハードトップを外してソフトトップにすぐにでも変えたいな。
う~ん、どんなに頭をひねっても外したトップを置く所がない・・・(泣)

いよいよ夕食です。


ちょっと分かりにくいけど今晩の夕食はもちろん「たいめいけん」のオムライス!!
マジ美味かった!!
それにほとんど一人で参加者全員のオムライスを作ってた体力に脱帽です。

今日はバドワイザーで乾杯でしょって事でゆっくりと飲ませてもらいました。
食後しばらくするとステージでミニライブの開始です。


これが良かったなあ。
みんなノリノリですごく面白かったですよ!
でね、ライブ中にいきなり雨・・・
おまけに土砂降りですよ・・・(涙)
って事で下着までびしょ濡れになってノリノリでライブをみてましたよ・・・(笑)
ちなみにボーカルのブラッドさんってあのインテルのCMの「セントリノ、セントリーノ、セントリーノ、インテル!!」って有ったでしよ?
あれ歌った人なんだって。(笑)


ライブ後は各スポンサーや関係者さんのご挨拶です。
それにしても茂出木さん、良く日に焼けてます・・・(笑)
相変わらず土砂降りの雨の中イベントは進んでいきます。
最後はビンゴです。
まあちゃんいきなりリーチ!

でもってビンゴ!!
なんと一等賞取っちゃった!!!(驚)
いきなりのサプライズで四十おやじ一家ビックリですよ。
でもって商品はこれ。

ジープの自転車です!
こりゃラッキーでした。

でもね、実は四十おやじもビンゴしたんだよ。
商品はこれ。

ジープの水筒にジープのマウス!!
なんだか運が良い夜になりました。

イベントが終了、テントに戻った四十おやじ一家ですが外はもっとひどい土砂降りです・・・
てな事で「2011 ジープ・ネイチャーミィーティング」初日の夜が過ぎて行きます。


あなたにおススメの記事
関連記事